人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さようならシアトル

お久しぶりです。。。

今年の春にシアトルからイリノイ州の南部にある小さな片田舎へ引越しました。
それに伴いブログもお引越しです。シアトルの生活を書き綴ったブログはしばらくこのまま残します。
今までお世話になりました。ありがとうございました。

引き続き新しいブログを見にきてくださると嬉しいです。今後ともよろしくお願いします!
イリノイ州の片田舎で子育て→http://ameblo.jp/seattle-autism/entry-12060217975.html

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村

# by Seattle-Autism | 2015-08-10 13:30 | 生活

言葉のない重度自閉症のバイリンガル

8歳の長男は重度の知的障害と自閉症です。発語も「うー」「あー」ばかりで言語ではコミュニケーションはとれず、行動面でもまだまだ問題が山積みです。

ただ1歳になった時にアルファベットを覚えて、3歳の時にはひらがなを覚えていました。
どちらも発語はありませんが、ある日やたらと言語に敏感になっている事に気がつき、試しに私が字を読んでいた時に理解しているように見えました。時々確認の意味でわざと間違えると「あれ??」という顔をして、もう一度指すので「あぁこの子は字を理解しているんだな」と驚きました。

長男は次男と比べて障害も重いですし、音にも敏感なので毎日どこへ行っても大変そうです。

でも毎日「手伝ってくれませんか?」とipadを使って聞いてきます。
何を手伝って欲しいのかというと言葉で話す練習。毎日定期的に本を誰かと一緒に読んでいます。
*読むといっても、本人は「あー」「うー」だけで、側にいる大人が読んでいるのを目で追っています。
現在練習している本は"five little pumpkins"の本。
言葉のない重度自閉症のバイリンガル_b0271345_15101169.png


複数形の読み方pumpkinの後の"s"の音が興味深いようです。
始めの頃は何度も旦那やCaregiverに聞いていました。

毎日同じ本を何度も何度も練習するので、次男が音読できる程です。

five little pumpkinsの”S”の音が気になって仕方がない長男です。

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村

# by Seattle-Autism | 2015-03-25 15:19 | 自閉症

直感を大切に

アルファベットや数字に強いこだわりがあるので、あまり集中させないように

長男の様子がおかしいと1歳10ヶ月の時に気づき、その後始まったセラピーで言われていたことでした。
この頃のセラピーは自閉症特有のこだわりをやめさせ、できないことや不得意な事に集中してプログラムを作り、出来るようにしていくのが主なセラピーでした。でも自宅や出かける先でよく立ち止まって確認している姿は、文字を読んでいるように見えていました。
直感を大切に_b0271345_1319444.png


この頃長男がアルファベット&数字と合わせてこだわり楽しんでいたのが、自然と触れ合うことでした。
少しずつ道を前進しながら丁寧に葉や花を触る姿には、止めさせるという気持ちが起きませんでした。当時長男は3時間でも5時間でも、外でずっと草木を触っていました。その姿は不思議とこだわりには見えなかったんです。

ただすぐに飛んだりはねたり、クルクル回ってしまう姿は早く止めないと!といつも焦りがありました。
この当時まだあまり知られていなかったグルテンとカゼインフリーが効果があるかもしれないと義理の家族から教えてもらい、同時期に両親からも同じ情報が入ったので、もしかしたら効果があるかもと独学で食事療法を始め、長男が2歳を過ぎた頃に始めてみました。驚いた事にすぐに効果が出てクルクル回るのは治まりました。でもセラピーや学校からはあまり良い反応が悪く、効果は期待できないから止めた方がいいのでは?とよく言われていました。

長男は2歳前からセラピーが始まりましたが、当時参加していた障害児用のお遊び教室では一番集中できず、全く座れず誰とも関わらないセラピストも少々お手上げの子供でした。当然教室の中では最下位をキープしていました。

セラピストや学校、専門医から沢山アドバイスをもらい、参考にさせてもらっていたけど私の感で何か意味がありそうだから続けさせてあげたいと思ったのが、良い意味でのこだわり。食事療法。
それが確信に変わったのが、彼が5歳の頃でした。

そして現在8歳。まだ言葉も話せず行動面も沢山問題を抱えていますが、国語の時間だけ健常児のクラスに入っています。IEPでは同学年より少し上のレベルを学ぶカリキュラムが組まれています。

子供の成長は未知ですね。

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村

# by Seattle-Autism | 2015-03-18 13:42 | 自閉症

念願のママとよばれて

お久しぶりです!

長男(知的障害&重度自閉症)は8歳、次男(広汎性発達障害)は4歳になりました。

長男が4歳の時に、専門医から「この子はあなたの事をママと認識していない。あなたを使える道具だと思っているからママと呼ばれる事を期待しない方がいい」と言われた時は、帰り道ワイキキビーチを歩きながらキラキラ輝く海の向こうで「ママ」と呼ばれるお母さん達が羨ましく思いました。あの日はさすがに落ち込みました。今でも思い出すと胸が痛みます。

当時は「ママ」と呼ばれればそれで満足。それ以上は望まないと思っていましたが
2014年、子供達は飛躍的に成長し
長男は「ママ」「お母さん」と言うことができるようになりました。
オムツもとれて、アイコンタクトも以前より大分できるようになり、10分起きにあったカンシャクも平均して週に一回位に減りました。
国語の授業は一般の子供の教室で過ごすカリキュラムに変更でき、人の真似も大分上手にできるようになって、以前は何度見せてもスクーターにまたがっていましたが、最近急にスクーターが出来るようになりました。
念願のママとよばれて_b0271345_14352793.png

上手に滑れます。

次男はおしゃべりも出来るようになり、社交性もでてきて健常児のお友達ができました。
とっても嬉しいのが、「子供のお友達の家へ遊びに行く」事ができるようになったこと。今までは私がお願いして何とか遊ばせてもらっていたので、子供が「お友達と遊びたい」という状況が生まれたこと。こんな日が来るなんてね。嬉しい気持ちで一杯です。
お友達の影響もあり、次男はレゴが大好き。お友達に追いつこうと一生懸命練習する姿が可愛いです。
念願のママとよばれて_b0271345_1440575.png


大分ブログの更新ができなかったのは、あまりに厳しい食事療法だったためブログを書く時間がなかったんです。
加えて子供達が学校から帰ってきた後は、お世話をCaregiverにお願いして私はほとんどの時間をキッチンで過ごしていました。
ここ1年間はこんな生活だったので、去年の夏頃から手荒れが酷くなり最終的に料理も食器も洗えなくなってしまったほど。
さらに長男の学校とは色々問題もあって、彼は年の3分の1をお休みしました。

2014年は忘れられない程大変な日々が続きましたが嬉しい進歩もあり、苦労が報われた気がしています。

応援クリックお願いします💞
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村

# by Seattle-Autism | 2015-03-16 14:52 | 自閉症

初優勝!

シアトル シーホークス初優勝です!やったぁ〜!
初優勝!_b0271345_3435326.png


街中「12」。飛行機までペイントされました。
初優勝!_b0271345_3452676.png


祝賀パレードは2月5日11時から1時半だそうです。行きたいのですが、長男が学校から戻ってくる時間と重なってる。。。えぇ〜、、、行けないじゃない!悪意を感じます(苦笑)

昨日は少しでも感動を他の方と共にしたいと思い、念のため夕食を持参して
シアトルセンターへ行きました。
初優勝!_b0271345_3294842.png


混雑を予想して自宅を1時半に出発。
スペースニードルにも「12」が!
初優勝!_b0271345_3325582.png


なんと予想を反してセンターはガラガラ。お陰で子供達は好き放題歩き回っていました。
その後オープニングセレモニーだけみて、すぐに公園へ。自宅に戻り優勝を見届けました。

シアトルに感動をありがとう。

お帰りの前に応援クリックお願いします✨
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村

# by Seattle-Autism | 2014-02-04 03:50 | シアトル